五月
2016/05/12

5月ももう半ば。毎日お仕事ですが、歳ですかね、首や肩がごりごりにこっています。
柔らかさから離れる瞬間、肩や首がきっと固くなっているのだろう。

ベランダの ミント と レモンバーム を 刻み、熱々の熱湯を注ぐと
出来上がり。
http://cookpad.com/recipe/1430655

ホットケーキミックスとカシスのジャムで作った スコーン
簡単で美味しいです。

スポンサーサイト
Author:しょこらろーず
兵庫県在住。
子供たちは独立、今は一人暮らし。
2009年還暦を迎えました。
当面の目標はメタボ解消です・・・
娘に進められブログを始めることに。日々のひとりごとを綴っていきます。
よろしくお願いします。
事務仕事はどうしても肩こりなどになりますね
美味しいもの食べたり花見たりでほぐしてください。
連休も終わって5月も半ばに
早く過ぎていきます(笑)
年やなんて言わないでくださ〜い(笑)
ブログのUPと家回りの仕事でも年齢の楽しさが(爆)
悩みや不安もありますが^^年なので忘れる事も速くって(爆)
高齢者もそれなりに楽しいかもですよ〜〜
お仕事を持ってるって素敵やし力になりますから♫♫
いろんな情報が入って羨ましいですよ〜〜
今日は初夏の陽気でしたね。気温が上がり
ましたが湿度が低かったので助かりました。
毎日お仕事をやっていらっしゃるのですから
素晴らしいことです。気力がなかったらでき
ないことです。
首や肩が凝っているのは辛いですね。あまり
ひどくならないうちに何か対処なさってくださいね。
しょこらろーずさん、ミントとレモンバームの
お茶を頂きながらお花を眺め、お手製のスコーン
を頂く生活、、、いいですねぇ、ほっとしますね。
1日中パソコンに向かっていますから
目からくるのでしょう。
葛根湯やアリナミンが欠かせないので手元
に置いています。
美味しい物は元気もらえます。
花も元気もらえます。歳を感じます(笑)
有難うございます。
月日の経つのは速いです。年齢を感じます(笑)
しかし、ハツコさんが言われるように、忘れて
いく事が多いです。忘れるから新しい事が入って
くるそうですが。
心配も不安ありますが1日1日が終わっています。
仕事を通じて情報は入りますが、悲しいニュースも
多いです。時代ですかね。
頑張らないとです。
有難うございます。
いつも大活躍のsonophotoさんで素敵だと思います。
さくらが終わりチューリップなのですね。
一足遅い北国の春でしょうか。
こちらは真夏日くらい暑い時もあります。
肩こり、オペラをなさっていると、スッキリかと
思いますが肩こりが。
辛い辛い肩こり、冷え、血行が悪いなどと
言われますがどうなのでしょう?
有難うございます。
毎日気力の連続です(笑)
今日は熊本震災1ケ月ですね。
本当に大変だと思います。大変さが伝わってきます。
近頃特に、ゴリゴリにこりますが、運動不足ですかね。
日常生活の見直しも大切かと思います(笑)
ホットケーキミックスは何でも応用がきくようで
美味しいです。ベランダのミントとレモンバーム
大きく育っています。飲みものにするとスッキリします。
有難うございます。
お仕事されている頃が華ですよ。
自家製のミントとレモンバームのお茶と
手作りのスコーンで休日のひと時を
お過ごしのようで、日頃の疲れも
きっと取れるでしょうネ。
素敵なバラですネ。
お仕事、同期はほとんど辞めています。
中には働いてる人もいます。
趣味とかに没頭する人もいて様々です。
行けるまで頑張るつもりです。
ミントとレモンバーム、沢山できています。
はじめての事です。ハーブの力も美味しいですよ。
バラは贈り物です。今はドライフラワーに(笑)
有難うございます。
手の平を合わせて、、前に伸ばして、、
こんどは肩を、すぼめる様にして肩を上に、、
次には、ウシロにグイッと、肩甲骨を縮めるように引いて、
さいごに、、脇を締めるように、肘を下にさげて、、
これらを繰り返して、、肩を回すのですが、、
肩こり、、私は、、コレで治りました!!
お試し下さい!!
肩こり、早速 試してみました。
これは気持ちよい。手ごたえを感じました。
何度も何度も繰り返し、
これはいけると思いました。
今日で二日目ですが、治る気がします。
有難うございます。感謝です。
お返事遅くなりました。