自然
2016/01/31

仕事場でいただきみんなでいただいた焼き菓子の箱が
とても素敵なので写真に撮りました。
西宮市、甲陽園の焼き菓子 津曲(つまがり)
美味しかった。

姫路駅に出来た新しいヤング館。若者が多いですが
ちょっとは若い空気をとウロウロしてると
こんなお店が。


水分の蒸散を防ぐ スクラワンとマカデミアンナッツ油をベースに
角質をやわらげる尿素を配合。
足の裏ががさがさになるのは、加齢のせいだと思いますが。
ソープは ゆず果実のエキスと枇杷葉エキス
足裏がすべすべになると良いのですが(笑)

ジャガイモ、タマネギ、胡瓜のポテトサラダ
ハムかたまごを入れると美味しくなります

大根を銀杏型に切って炊いてみました。お醤油の味が浸みて美味しいです

スポンサーサイト
しょこらさんおはよう御座います^^
ツマガリのクッキーは美味しいですね〜
小さなお店から憧れでした〜
お値段も今1枚@100から^^
元町大丸で仕入れるんですよ♫贅沢な一日になりそうで
ポテトサラダは大好きですね^^
津曲、ハツコさんは知ってはったのですね。
さすがです。小さなお店から始まったのですね。
はじめて食べました。
美味しかったです。
一枚100円くらいからあるのですか。
元町大丸にあるのですね。都会ですね。
加古川では手にはいりません。
モロゾフはあります。
ポテトサラダはよく作ります。
ジャガイモの芋餅もシンプルで美味しいです。
有難うございます。
私も可愛い箱は捨てがたいので暫く保存しています。
マークス&ウェブ、駅ビルの中でしょうか。
昨年、6月にその中のお店で(名前は忘れました)
お茶をしましたが、駅前も随分と様変わりしましたね。
中の焼き菓子もさぞかし美味しいのでしょうね。
ヤング館、、、行ってみたいです。若くなれそう!
大根の煮物、そうですね、美味しそうです。
急に食べたくなりました。今夜の一品にしましょう。
Thank you!
箱も包装紙も集めて整理箱にしています。
ちょっと便利です。
津曲はお気に入りです。
マークス&ウェブ、駅ビルの中です。はじめて知りました。
占い館もあって新しいです。お抹茶のお店でしょうか。
姫路城が見えるお店。都会的です。明石焼きのお店も
混んでいます。
姫路は変わりました。楽しいです。
津曲、はじめてです。西宮は焼き菓子が有名で
美味しいです。美味しい物は元気もらえます。
世界遺産、姫路城で姫路市はずいぶん変わりました。
ヤング館は見るだけで楽しいです。
確かに若くなります(笑)
大根の煮物、おでんも良いですが、甘辛く煮込む
とお醤油の味が浸みて美味しいです。素朴ですけど。
有難うございます。
知りませんでした。きれいなパッケージは私も取っておきます。物入れに使ったりします。
ポテトサラダ大好きです。食パンに挟んでも美味しいですね。偶に私も作ります。
大根がどのように調理しても美味しいです。
佃煮はコリコリ感があって 保存もできて美味しいですよ。
はい、津曲(つまがり)の焼き菓子です。
ネットで調べるとお値段は高く
さすが美味しかったです(笑)
ジャガイモは好きです。ビタミンC-
も多いです(笑)
あざみさんの大根の佃煮を真似て
作ったつもりですが、柔らかくなりました。
大根を薄くカットせねばいけないの
ですね。
砂糖もお醤油も同じ分量です。
難しいです。
有難うございます。